« 愛娘 | メイン | バイク タンク コーションラベル »
2010年5月31日
ギザヤバス!!
お久しぶりです!柏店メガネ坊主です♪
とは言っても最近髪を伸ばしはじめました!
でもメガネっ子は譲れませんwww
最近夏日の日も増えてきて、本格バイクシーズン到来!
ってことで、皆さんも愛車の出番が
増えてきたのではないでしょうか?
そんな皆さんに反面教師なバイクと
そのオーナーのご紹介を・・・
そのバイクは毎日通勤に使っているという
カワサキD-トラッカーです。

現在12000kmここ最近エンジンから
異音から聞こえるようになり、
フロントブレーキもカックンブレーキになる
との事で入庫しました。
オーナー様に話を伺うと・・
「オイル交換は6000kmはやっておらず、
ブレーキもハードブレーキを多用する」
とのことで、まずブレーキをバラしてみたら・・・
!!!!

パッドないじゃん!
即ブレーキパッド交換!
ブレーキは重要保安部品です。
日頃の点検、整備は欠かせません。
エンジンオイルも抜いてみたところ、そりゃあもう・・・
ってくらい汚れていたので即交換!
作業終了後オーナー様に話しを伺った所
「いつでも交換できるって思っていて
ほったらかしにしていた。」
との事。
なんでもこのオーナー様は某バイク店に勤務されていて、
お客様のバイクは大切に扱うものの、自分のバイクは
「やろうとすればいつでも出来るからいつかやればいいや!」
って思っていたそうです。
バイク屋にいるっていう余裕が慢心につながっていたんですねぇ・・・。
だってここまで酷いって思っていなかったんですもの!
そう!このD-トラッカーのオーナー
俺です(爆)
いけませんねぇ・・・。
バイク屋の風上にもおけませんなぁwww
皆様もバイクの点検、メンテナンスをサボっていませんか?
ちょっとした点検、メンテナンスでバイクの寿命は伸ばせるんです!
そういえば最近点検してないなぁ・・・とか
ちょっと具合が悪いかも・・・なんて思っている
そこのあなた!!
こうなる前に是非点検を♪
posted by nagatsuma : 2010年5月31日 20:19
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.nagatsuma.co.jp/mt/mt-tb.cgi/311