2010年3月30日
問題です。
このニコちゃんマークは、なんでしょう?
これが判る方は、家庭に子供がいるか、よっぽどのアニメ好きですかね?(笑)
正解は、「アンパンマン」でした。
先日、横浜・みなとみらいにある「アンパンマンミュージアム」へ行ってきました。
大人にとっては少し退屈な場所ですが子供達は大喜び。
僕の楽しみは、「ジャムおじさんのパン工場」です。
メインのキャラクター達のパンが、ちょいと高めですがおいしい!
アンパンマン・カレーパンマン・バイキンマン・ドキンちゃんなどなど。
ここは入場無料で購入出来ますので、近くに行ったときは是非食べて見てください。
次回は、テーマパークの王道「東京ディズニーランド」の予定です。
春休みのパパは大忙しです。(汗)
posted by nagatsuma : 22:18 | トラックバック
2010年3月29日
ちょっと早いですが
買取りの道中で見つけた桜並木。
大田区の馬込桜並木といって地元ではそこそこの花見スポットのようです。
まだまだ満開とはいえませんが出店なんかも出ていて既にヤイヤイ盛り上がっている集団もちらほら。。。
ちょっと車を停めて撮った一枚がこちら。
春はもう目前。
日本の春はいいですね。
バイクに乗って桜を観に・・・なんていかがですか?
posted by nagatsuma : 00:31 | トラックバック
2010年3月16日
♪春よ~、遠い春よ~
春の到来を知らせてくれる梅が近状で咲いていました。
日中、日の当たるところでは早咲きの桜もチラホラと花を咲かせ始めています。
ところが先週の火曜日にはまたまた雪が降って軽く積もっていました。
「三寒四温」という言葉があるように一歩一歩、春に近づいているのかなぁ?
これから、バイクに乗るには楽しくなる季節。
今年こそは「ツーリングに行きたいなぁ」と思う今日この頃です。
posted by nagatsuma : 23:45 | トラックバック
2010年3月15日
待ちに待ちすぎました。。
僕はDVDを揃えてしまう程、ルパンファンです。
そんな僕ですから2月に発売のDSのソフトを見逃すまいと
ゲーム屋巡りを開始しました。
1.2件回り売り切れ、まあ仕方ないと更に巡り8件目・・・売り切れ。
どんだけだよとその日からルパン探しの旅が始まってしまい、
かれこれ1ヶ月やっとの思いで見つけました。
探したゲーム屋の数は計り知れず、ただ余計にやりたい気持ちは高鳴り、仕事に支障きたさない程度にやりまくります。
posted by nagatsuma : 23:49 | トラックバック
2010年3月14日
名古屋店の新入社員♪
雨が降ろうが、雪が降ろうが、なんだったら嵐だろうが毎日がライダーです(笑)

これからもよろしくお願いします!!
posted by nagatsuma : 21:42 | トラックバック
2010年3月13日
鬼積みです!!
本日は、土曜日という事もあってたくさん買取らせていただきました。
皆様、有り難う御座います。
ご覧の通りトラックもいっぱいになりました。
皆様の大切に乗られていたバイクをキズが付くことのないように丁寧に積ませていただきました。
当然ですが皆様の乗られてきたバイクをキズを付けるわけにはいきません。
思い出も一緒にトラックに乗せて、次のお客様に夢を届けていきたいと思います。
posted by nagatsuma : 23:02 | トラックバック
春の新生活応援キャンペーン開催中!!
只今、ナガツマ守谷店にて春の新生活応援キャンペーンを開催しております。
全車が特別価格です!
その他の車両も特別特価で取り揃えております。
お得なクーポン券やサービスをどしどしご利用ください!使わなきゃ損ですよ!!
キャンペーン期間は4/5までですので、いますぐにナガツマへGO!!
なお、ナガツマ守谷店、千葉柏店、東京足立店、東京世田谷店でもホンダ春のスクーターズフェア2010を5月まで開催してます!盗難保険が無料サービス中ですので、
ご来店心よりお待ちしてます。
posted by nagatsuma : 14:44 | トラックバック
2010年3月12日
オイル交換はお済ですか。
暖かくなるこの時期、オイル交換をオススメします。
良い走りは新しいオイルから!
posted by nagatsuma : 00:51 | トラックバック
2010年3月11日
むちゃぶり!?
普段仕事でトラックに乗っていて
親切に道を教えてくれるナビ。
ちょっとばかし道を間違えても
怒らないで違う道を探してくれるナビ。
案内通り走っているのに
突然リルートを始めて驚かせてくれるナビ。
地域が変わると地味に声色が変わったりするナビ。
そんな愛しのナビですがたまに
「そりゃないぜ、ハニー・・・」
と言いたくなるような無茶を言ってきます。
今回「あんたここ行きなさいよ。」と
指示された道ですが見た瞬間
『なんでやねん!!』
とひとりで思わず突っ込んでしまいました。

このナビはもしやドSなんでは?
posted by nagatsuma : 20:29 | トラックバック
2010年3月10日
釣りとツーリングと私
こんにちは!
この前久しぶりに友達とブラックバス釣りに
行ってきました!

先に結果を言うと坊主でした・・・
初めは黙々とやっていたんですが
段々寒くなり途中から放棄して
ドライブに変更してしまいました!!
釣りをしていた時間より
ドライブしていた時間の方が
全然長かった1日でした♪
もう少し暖かくなったら
またリベンジします!!
posted by nagatsuma : 22:43 | トラックバック
2010年3月 9日
アルミのサビは要注意?
普段洗車する時ってメッキ部分が多少サビているところを
磨くと綺麗にサビがとれますよね?
でもアルミの部分っていったんサビ(腐食)ると取れづらくなってしまい
写真みたいに白い点々としたサビが出てくるのです。

特にハーレーは部品が高いので、こういう風にサビていると
評価が下がってしまうんです。
posted by nagatsuma : 22:39 | トラックバック
2010年3月 8日
休日の過ごし方 prt.2
毎週金曜日が休みの私。1ヶ月連続で天気が悪く、どこにも
行けない状況が続きました(´;ω;`)
が、やっと晴れた♪♪
という事で家から歩いて6kmのところにある
『高井城址公園』に行ってきました(*´∀`*)

マイナーな場所ではありますが、結構広い公園(城址?)で

日頃運動不足の私が歩いて行くには持って来いの場所♪♪
でも来週は別の場所に散歩しに行こうと思います♪
(晴れたらですが・・・)
って、そろそろバイク屋さんらしくバイクネタをやらねば・・・
posted by nagatsuma : 23:27 | トラックバック
2010年3月 7日
休日の過ごし方
3月5日に休みを頂きました♪♪
前日の雨がウソのように晴れ、気温もちょっと暑いくらい
(;´∀`)
今回はバイクで10分くらいの所にある
ジブリ美術館に行ってきました(*´∀`*)
一応、世田谷区に住んでいるのですが
裏の家が調布市というギリギリの世田谷区で
バイクで10分なのでした。。
ローソンで予約して、いざ行ってみたら
平日なのかと思えるほどの込み具合で
見たいものも見えず・・・
ちょっとしたテーマパークでした。
ご飯を食べるだけで40分近く待ち
結構最初の方でバテてしまいました(;><)
基本撮影はダメなので、撮れる場所だけ撮ってきました♪


混雑はしていたものの、結構楽しめたのでまた行きたいですね♪
posted by nagatsuma : 23:06 | トラックバック
2010年3月 6日
お気に入りスイーツ①?
ご存知の方もいると思います。
北海道のお土産の定番。
六花亭の「マルセイバターサンド」です。
北海道の主要空港で手に入ります。もちろんネットでも。
常温でも冷やしてもおいしいですよぉ。
味は、ちょっとコッテリしていますが、バタークリームの中のレーズンがいいアクセントになっていて、最高です!
お取り寄せをしてでも食べたい一品です。
皆さんも機会があれば是非食べてみてください。
posted by nagatsuma : 00:10 | トラックバック
2010年3月 3日
THIS IS FAKE
最近ナガツマ世田谷店の一部で密かに熱いDVDを一枚紹介します。
マイコーりょう「THIS IS FAKE」~私はMJになる為に、会社を辞めました~
MJ(亡きマイケルジャクソン)のインパーソネーター、マイコーりょうによるライブDVDです。
いわゆるなりきり芸人のライブを映したものですね。
正直かなりイケてます。
ムーンウォークときよしのズンドコ節の奇跡のコラボなど見所盛り沢山です。
マイコーりょうをご存知ない方は期待せずに観ることをオススメします。
ちなみに私は一度観てかなりお腹いっぱいになりました。
ご覧になった方、感想お待ちしております。
posted by nagatsuma : 23:05 | トラックバック
2010年3月 2日
リアサスペンション

結構錆びてしまっているの分かりますか??
しかもオイル漏れまで起こっています・・・
バイクはサスペンションが大事なのに、スカスカに抜けていて
運転に支障をきたす状態でした(;><)
常日頃のメンテナンスをきちんとしましょう♪♪
※こういう風になったら、交換するかオーバーホールをしましょうね。
posted by nagatsuma : 21:23 | トラックバック
2010年3月 1日
休日の1コマ
最近なかなか疲れが取れないので思い切って『布団を替えてみよう!』
と思い、休みの日にデパートへ布団を見に行きました♪♪
正直こんなに色々な種類の布団があるとは思わず、
とりあえず端から端まで試し寝してみました。

低反発マットは良いとは聞いていましたが、
実際使った事がなかったので、どんなものかと
思いつい寝てみたら...
閉店の時間でした(;・∀・)
でもなんだか疲れが取れた気がしました